上智大学 理工学部 情報理工学科

社会情報分野 情報システム工学研究室

Laboratory of Information Systems Engineering
Sophia LISE
Department of Information and Communication Sciences, Sophia University
Sophia ICSES



情報システム工学研究室の教員
川端 亮
伊藤 潔 客員教授

 

情報システムと情報システム工学
  教育の抱負 川端
  研究の抱負 川端
  研究論文リスト
  4年次生の卒業研究テーマ 問い合わせは, r-kawaba (at)sophia.ac.jp
  博士論文リスト
  修士論文リスト
  卒業論文リスト

 

<担当講義>

川端 亮
  • 基礎情報学
  • 基礎プログラミング
  • 情報理工学Ⅱ(コンピュータソフトウェア)
  • 理工学概説
  • プログラミング言語論
  • 情報システム工学
  • ソフトウェア特論
  • 社会情報学
  • 言語情報学入門
  • 現代社会における情報(全学共通)
  • 情報リテラシ(データの収集・分析・利用:全学共通)
  • 情報リテラシ(情報学:全学共通)
  • プログラミング技法
  • システム情報処理
  • Computer Science

 

<情報システム工学研究室のニュース>

・2014年
+ 佐々木拓真君がICEE2014にてBest Paper Awardを受賞☞

・2013年
+ 宮本淳也君のICEE2012論文が,JICEEのfull paperとして採録 (2012年1月)

・2012年
+ 荒木克也君,齋藤隆君,宮本淳也君が,ICEE2012 (2012年7月 金沢)で論文発表
+ 花﨑千尋さん,吉田奈央さんが,情報処理学会全国大会 (2012年3月 名古屋)で研究発表

・2011年
+上村 学 君が,2011年3月23日に上智大学から,博士(工学)の学位を授与された.博士論文題目「ソフトウェア開発におけるダイアグラムの利用と再利用に関する研究」

・2010年
+ <M2の加藤君が研究発表 <at Dallas, USA> Junya Katoh, Ryo Kawabata and Kiyoshi Itoh: Construction and Visualization of System Ontology for Enhancing Reusability and Understandability, SDPS2010, (June 2010).
+ <伊藤潔が授与>Lifetime Service Award by Society for Design & Process Science (SDPS), (June 8, 2010)
+ <基調講演> Kiyoshi Itoh: Toward Integrating Domain Oriented Systems Development, SDPS2010, (June 2010).

・2009年
+ <伊藤潔が授与> 電気学会 上級会員の称号, (October, 2009)
+ <M1の加藤君が研究発表 at Montgomery, USA> Junya Katoh, Ryo Kawabata and Kiyoshi Itoh: Commitment Network Based Approach to Ontology Construction, SDPS2009, (November 2009).
+ <D2の上村君が研究発表 at Montgomery, USA> Manabu Kamimura, Ryo Kawabata, Kiyoshi Itoh: Capturing Process Types and Remarkable Steps on Behavior Based Diagrams, SDPS2009, (November 2009).
+ <D2の上村君,M2の山岸君,M1の加藤君が日本ソフトウェア科学会 FOSE2009で口頭発表 at 箱根>
+ <招待論文 at フロリダ> Ryo Kawabata, Tadashi Yagame, Kiyoshi Itoh: Knowledge-Based Method for Conversion and Reuse of Identical and Different Types of Diagrams, as INVITED PAPER, SETP2009, (July 2009).

<研究紹介>
4年次生への卒業研究テーマ
情報システム工学研究グループの紹介 (1枚)
ソフトウェア工学と研究の概観について
・ソフトウェアプロトタイピング
・ソフトウェア工学におけるドメイン分析・モデリング
コラボレーションエンジニアリング
コラボレーションエンジニアリング会議支援システム
ペトリネットによるコラボレーション分析支援
各種チャートによるコラボレーション分析支援
・定性推論による待ち行列ネットワークの性能改善(JSAI論文アブストラクト)
定性推論によるコラボレーションシステムの性能改善
・三面図からの物体自動合成 (多面体曲面物体

<研究プロジェクト>
2007年度からのオープンリサーチセンタのgroup-3b
2006年度までのオープンリサーチセンタのproject-1
ハイテクリサーチセンタ