卒業研究テーマ
上智大学 理工学部 情報システム工学研究室
<2006年度>
· 立体理解支援システム−立体の注水の理解支援
· 立体理解支援システム−三面図の理解支援
· システム分析のコースウェアの設計
· 協調業務の性能分析ツール
· 合意形成プロセスの学習に注目したグループ討議支援システムの開発
· 協調システムのリアルタイム性能改善
· GAを用いた協調システムの最適化
· セマンティックWebと格フレームによる教材メタデータ解析
· eラーニング教材におけるメタデータの拡張
· 教材のテキストマイニングによる類似性解析
· ファシリテータを介したブレーンストーミング支援システムの開発
· 6色ハット法を用いたメタ認知能力獲得支援環境の開発
<2005年度>
· ジョブの分割と結合が可能なプロジェクトマネージメントツールの設計
· 協調システムのモデリングに適したTimed STDsの設計
· ユースケース図とペトリネットを用いた協調システムの分析法
· コンピュータ援用立体幾何学習システム
· 合意形成プロセスの学習に注目したグループ討議支援システムの開発
· メタ認知能力獲得支援システムの開発
· Webサービスを用いた学習者適応型分散eラーニング環境
· 協調学習における資料共有機能に着目した議論支援システムの開発
· 分散型eラーニング環境における学習者情報サーバの開発
<2004年度>
· 高信頼性を持つWebベースアプリケーションについての考察
· 複数チャート利用による分析過程でのDB設計E-Rモデルの導出
· ユースケース図を利用した協調システム分析法
· CMCESへのWeb共有機能の導入と学習への利用
· システム分析におけるSFCによるプロトタイピング手法
· ペトリネットによるシステム分析と性能評価
· 協調学習支援環境における標準データ形式の提案と検証
· Webサービスによるオープン型学習支援環境
· オープンソースLMSによるSCORM教材の運用
<2003年度>
· ペトリネットによる性能シミュレーション
· 動画像を導入した協調エンジニアリング会議支援システム
· 業務分析のための知識の獲得と検索を支援するナビゲータ
· 会議コンテクストをもつMCMからの協調業務支援環境の構築
· 高信頼性を有するウェブアプリケーションの構造
· 音声を導入した協調エンジニアリング会議支援システム
· Webサービスによる開放型eラーニング環境の開発
· テキストチャット議論における話題遷移判定機能の開発
· 協調学習支援環境iDAPの開発
· 問題解決のメタ認知能力獲得向き学習支援環境の開発
· Simple Sequencing による学習者適応型プロセス記述の検証
<2002年度>
· 協調業務向きMCMの再利用による効率的な分析
· ネットワークにおける情報とイベントの送受のコントロールシステム
· 協調エンジニアリング会議システムへのマルチメディアの導入
· Petri Net分析と性能シミュレーションの統合
· 様々な観点からの立体の理解・発想支援ツール
· STD Triadによるドメインボキャブラリ獲得支援
· Petri Net, E-R図, SFCによる業務分析
· 協調業務のためのシミュレーションプログラムの作成
· 問題解決プロセスを支援するeラーニングシステムの開発
· 学習者の生理状態をフィードバックする学習支援環境
· eラーニング教材開発ツールの検証とXML解析ツールの開発
<2001年度>
· MailサーバとWebサーバを用いた協調業務支援環境
· クラス図再利用のためのエキスパートシステムの基本設計
· カンバン方式生産ラインのMCM/CLMによる分析と性能評価
· Webベースのエンジニアリング会議支援システムの基本設計
· 協調業務分析向きMCMの再利用法
· Petri Netの再利用によるE-Rモデルの記述法
· Webベース図面理解支援システムの設計
· STD-Triad Editor
· 構文エラー回復に着目したプログラミング学習支援システムの開発
· 学習者の理解に適応した学習支援 エージェントの開発
<2000年度>
· 協調作業分析モデルからシミュレーションモデルへの変換ツールの設計
· CMCS(Computer Medeiated Collaboration System)プロトタイプの作成
· 協調業務分析向きMCM/CLMからのE-Rモデル抽出手法
· 半導体生産業務の協調作業分析向きMCM/CLMによる分析
· 業務分析支援ナビゲータの設計
· 監視運用業務の分析手法
· 立体理解・発想支援ツールの設計
· 移動体パケット通信システムにおける送信制御
· 個別学習教材向けシナリオエディタの開発
· 受講者の理解に応じた教材提示システムの開発
· 個別学習向けプログラミング教材の開発
<1999年度>
· 3面図から生成されたプリミティブソリッドからの立体合成
· シミュレーション言語GPSSによる協調業務の性能評価
· 図面理解・発想支援システムの実装
· トランザクション分析向きスケジューリングチャートの設計
· IDEF0記述からのERモデルの抽出
· リアルタイム系/データ通信系の呼が混在する
· ATMネットワークの回線容量見積もり
· 売買業務向き分析支援ツールの設計
· 業務ルールに注目したドメインモデルの開発
· 遠隔・オンデマンド教育向けマルチシナリオ教材の開発
· マルチメディア教材用ビデオ素材作成マニュアルの開発
<1998年度>
· 異種のプロセッサを有する待ち行列ネットワークのシミュレーション
· 協調業務分析向きMCM作成支援ツールの設計
· コラボレータとトークンに着目した協調業務分析向きMCM構築プロセス
· 教務情報システムドメインモデルの獲得と再利用
· 売買業務分析支援ツールの設計
· ATMネットワークのマックスフロー見積もり手法
· 診療報酬明細業務のドメインモデルとその再利用
· マルチメディア教材の開発と素材の適正配置方法の検討
<1997年度>
· プラント操業設計用交換データ規格(AP221)における協調作業の分析
· ATMネットワーク設計における性能見積り手法
· オンデマンド教育向けマルチメディア教材の開発
· 優先順位変更によるCPU割り付け型待ち行列ネットワークの応答時間チューニング
· マルチコンテキストマップによる協調作業の分析
· 三面図からの物体合成のためのプリミティブソリッド生成システム
<1996年度>
· JAVA言語によるチャート図エディタの作成
· ドメインモデルに基づくシステム開発ナビゲータ
· CPU割付のある待ち行列ネットワークの設計・改善
· 割当て業務向きドメインモデルの比較と再利用
· 三面図から生成されたプリミティブソリッドの存在判定
· 地球環境汚染に関するデータ収集と可視化
· ATMネットワーク・トラフィックのルーティング方式による評価
· 協調業務向きドメインモデルの適用可能性の評価
· 情報システム向きマルチメディア教材の開発
<1984年度より多数> この部分,作成中