アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター
 

ことのはの散策

 

漢字の読み方・使い方 その4


上智大学 伊藤 潔


2012 年6月1日

           参照: 漢字の読み方・使い方 その1
漢字の読み方・使い方 その2
漢字の読み方・使い方 その3 


 漢字の読み方と使い方のその4です.
日常,よく見かけたり聞いたりします.

 

    ?の読み方/使い方  
       
反駁 はんばく    
       
断念 だんねん 単に「断る」という意味で使うのは,誤用. 希望やその可能性があったが,「あきらめてやめる」といういう意味.
       
排反 はいはん   exclusiveの意味をもつ
排反事象      
       
相反する あいはんする 「そうはんする」とは言わない.「反する」に副詞的に「相」が付いている. 同時には起こらない
相反 そうはん 「あいはん」とは言わない  
       
首長 しゅちょう × くびちょう ニュースでもそう言って,訂正した
       
造作 ぞうさく   つくり.つくること
造作 ぞうさ   装飾.つくること
       
必定 ひつじょう    
       
瀟洒 しょうしゃ   すっきりした様
       
説き起こす ときおこす 「解き起こす」は疑問 根本から説明すること
解き明かす ときあかす 「解き起こす」は疑問 根本から解明すること.
真相を解明すること
       
諸人挙りて もろびとこぞりて♪♪ 「挙る」は「集まる」という意味
諸手を挙げて もろてをあげて   積極的に無条件で
       
文箱 ふばこ,ふみばこ    
文月 ふづき,ふみつき    
       
疾病 しっぺい × しつびょう
       
乖離 かいり    
剝離 はくり    
       
鉄槌 てっつい    
     
編纂 へんさん    
       
塵埃 じんあい   ちりとほこり
塵灰 じんかい ちりとはい
塵芥 じんかい   ごみ
       
刹那的 せつなてき × 殺那的  
       
清楚 せいそ    
定礎 ていそ    
       
鋭利 えいり    
       
きづな,きずな    
       
甚大 じんだい    
       
金箔銀白 きんぱくぎんぱく △ 金ぱく銀ぱく  
       
碍子 がいし,ガイシ   碍子はニホンゴです.字通によれば,碍は,「1.さまたげる、さえぎる.2.とめる、へだてる、ふせぐ.」
です.
演算子,識別子,乗算子,区切り子
の項で述べた通り,広辞苑によると,「XX子」の「子」は,「動作性の名詞に付けて,そのことを行う人,またはもの」です.碍子は,「妨げるもの」です.
       
髪結い かみゆい    
結納 ゆいのう    
結城紬 ゆうきつむぎ    
       
狭隘 きょうあい too narrow
隘路 あいろ    
溢血 いっけつ    
       
隘路 あいろ   bottleneck
賄賂 わいろ    
籠絡 ろうらく    
       
       
〜する嫌いがある きらいがある   好ましくない傾向
       
全うする まっとうする    
全て すべて    
       
教鞭を執る きょうべんをとる   鞭は,「むちうつ,はげます」
鞭撻 べんたつ   励ますこと
敏捷 びんしょう    
       
培う つちかう    
培養 ばいよう    
       
拮抗 きっこう    
       
俯瞰 ふかん    
鳥瞰 ちょうかん   鳥の如く,高いところから広く見渡すこと
       
意見を異にする ことにする ?いにする  
異を唱える    
異なる ことなる    
       
一枚毎に いちまいごとに ??いちまいまいに マイマイは,蝸牛
       
行状 ぎょうじょう