![]() |
![]() |
![]() |
|
疑問な日本語 その3
上智大学 伊藤 潔
2014年7月22日
「疑問な」は,「問題な」ほど変ではないかもしれ ませんが,日常の疑問な日本語を思いつくまま挙げていきます.
| 自分の研究のご紹介 | 自分の研究の紹介 | ||
| AA先生の研究の紹介 | AA先生のご研究の紹介 | ||
| 秋も深まってまいりました. | 10月頃にちょっと寒いからといって | 11月後半なら | |
| 不要品の回収 | ◎ | ||
| アンケートを回収します. | △ | 記入されたアンケートを集めるという意味なら△ | |
| アンケートを集めます. | ◎ | ||
| 未記入のアンケート用紙を回収 | ◎ | ||
| 会費を集金 | ◎ | ||
| 会費を回収 | △ | ||
| 会費を徴収 | ○ | 「取り立てる」という意味もある.そのため,回収を使うのか. | |
| 語い (ごい) | △ | 語彙 | 「かたらい」ではない.語らい |
| 範ちゅう | △ | 範疇 | |
| 資格をとっても待遇が不変 | △ | 不変は,よくならなかったり悪くならなかったりすることではなく,変化がないこと,安定していること | |
| やむを得ないだろう | ○ | 同意している | |
| やむを得ないのだろう | ○ | 第三者としてみている,同意しているわけではない. | |
| なるとは限らない | ○ | ||
| なるとも限らない | △か○か | どういうニュアンスでしょうか? | |
| 朝食会場 | △か○か | 朝食をとりながらの会議? | |
| 大量の在庫を抱える | ○ | 負担になるものをかかえる | |
| 豊富なノウハウを抱える | △ | ノウハウは負担? | |
| 悪影響の出方に舌を巻く | △ | 「舌を巻く」は,とても良くて,びっくりして感嘆している様.良さを想定していなかったかもしれない. | |
| 処分を免れた | ○ | 好ましくない状態から逃れることができた様 | |
| 救済は免れた | △ | 救済が好ましくない状態と考えるのなら○ | |