アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター
言語力 

ことのはの散策

 

言語力

                                                                                      上智大学 伊藤 潔

                                                                                            2008年3月22日

 2007817日付けの読売新聞に,”「言語力」育成、脱「ゆとり」も…中教審が指導要領改定へ ”という記事がありました.この言語力というのは,英語では何というのか適当であろうか,考えてみました.

 言語力の力は,「能力」だから,言語力は,言語能力でしょう.「能力」の候補としては,capacity, competence, abilityが挙げられます.

 capacityは,「収容力,潜在的能力,能力」で,元々持っていたものというニュアンスがある言葉です.

 competenceやcompetencyも,「能力」です.この言葉には,compete 「互いに励む,競争する」の意味の「競争力」という意味もあります.相対的,いうニュアンスがあります.カタカナで,「コンピテンス」とよく出てきます.

 abilityは,中立的な言葉で,able to doの名詞形だから,「能力」に充てるのが,適切だと思います.教育の中で培っていく力ということで,abilityを充てるのがいいと思いました.

 ということで,abilityが適切であろうと思いました.それで,いくつか,文献をあたってみました.

 {山田雄一郎著:英語力とは何か,大修館書店,2006]という本のpp.99-101に,language ability, ability in language useという用語が示されていました.これが,「言語力,言語能力」です.

 

       
  language ability 言語力,言語能力  
  ability in language use 言語力,言語能力  
       
  ability 能力  
       
  able to do    
       
  capacity 収容力,潜在的能力,能力  
       
  competence 能力,競争力,コンピテンス  
  competency 能力,競争力,コンピテンシ