3-tuple(三つ組,三個組),n-tuple
上智大学 伊藤 潔
2005年10月3日
3-tuple(三つ組,三個組)というのは,3つの
要素で,意味のある情報を表したものです. 例えば,"The logical structure
of this statement is represented by 3-tuple of
subject, object and verb."を訳すと,「この文
の論理構造は,(主語,目的語,動詞)という3つのから成る三つ組
で表される.」となります.また,「状態遷移図は,(状態の集合,入力の集合,出力の集合,遷移関数の集合,初期状態の集合)から成る5-tupleで表される」というのは,()の中に書いた5つの要素で,状態遷移図が描かれることを表します.
データベースで,レコードのことをタプル(tuple) と言います.これは,例えば,学生データベースでは,学生レコードは,(学生番号,氏名,年齢,住所)の4つの属性(要素)から成るということです.
それぞれの組で,要素の優劣や順序があるのではなく,その組にはその要素が全て必要です.論理構造が(主語,目的語,動詞)で表されたとしても,日本語では,この順序で出てくるが,英語では,(主語,動詞,目的語)の順序で出てきます.
一般に,n-tuple(n個組)といいます.nを2, 3, 4, 5と変えていき,two-tuple,
three-tupleなどと読めばいいのですが,2-, 3-, 4-, 5-tupleを,double,
triple, quadruple,
quintupleと読む場合もあります.1の対応英単語は,一応singleですが,1-tupleは,理論上あっても,あまり言わないから,無視してください.2,
3, 4,
5は,語頭がラテン語です.(表にラテン語,フランス語を並べておきました.) ついでに,音楽用語も並べておきます.
蛇足の蛇足ですが,3つ組は,"mittsu
gumi"ではなく"mitsu gumi"と発音することが多いようです.
組 in 英語 | 日本語 | 対応英単語 | 音楽 | ラテン語の数詞 | フランス語の数詞 | ||||
数 | n-tuple | n個(つ)組 |
n重唱(重奏) n人組(個組) |
||||||
0 | nihil | ニヒル | zéro | ゼロ | |||||
1 | single | ūnus | ウーヌス | un | アン | ||||
2 | 2-tuple | 2個(つ)組 | double |
duet duo |
デュエット デュオ |
duo | ドゥオ | deux | ドゥ |
3 | 3-tuple | 3個(つ)組 | triple | trio | トリオ | trēs | トレース | trois | トロワ |
4 | 4-tuple | 4個(つ)組 | quadruple | quartet | カルテット | quattuor | クァットゥオル | quatre | カトル |
5 | 5-tuple | 5個(つ)組 | quintuple | quintet | クインテット | quīnque | クィーンクェ | cinq | サンク |